Oculus創業者の軍事テック企業が開発中、「戦争用OS」
パソコンとの出会いと遍歴
私の弟はNECのPC-8001を持っていたのですが、飽きて使わなくなってしまったので、私が引き取ることになり、その頃はオフコンのことは知ってましたが、当時はパソコンのことをマイコンと言って、マイコンの存在を始めて知ったわけです。
それで、マイコンを1年くらい押入れの中に置いたままにして、暇なときにやっとマイコンをいじり始め、これはなんと面白い大人のおもちゃなんだろうと思いました。
毎夜、徹夜をするほどはまってしまい、N-BASICでプログラムを組んだものが、自分が意図していたとおり動作するのはほんとにうれしいものです。
暫らくしてからNECのPC-8801を買い、マシン語を勉強しましたけれど、これは難解でとうとう覚えられませんでした。
記録の方式は5.25インチフロッピ・ディスクになり、プリンターも使えるようになり、テキストの文書やキャラクタしか印刷されないけれど、今まで画面でしか見れなかったものが、画面から飛び出て活字になつていく様は感動ものでした。
3台目のマシンもNEC製で、PC-9801DAから私はハードディスクを使えるようになり、フロッピ・ディスクも現在の3.5インチと同じものになりました。
また、ディスプレイもやっとカラーになりグラフィクス画像の無限の表現力に酔いしれました。
MS-DOSの入門もこれからでした。CONFIG.SYSをあれこれ設定したり、ダイレクトにコマンドで操作するのはN-BASICとは別の世界だと感じました。
C言語の習得はマシン語に比べれば楽で、小プログラムを作って楽しんでいました。 この頃、テキストを読み上げる「音声合成装置」を買ってしまいました。グラフィクスの高価なソフトも買ってしまいました。
パソコンも徐々にDOS/V機が主流になりそうなので、つぎに買った製品はPanasonicのWoodyで、選んだ理由はテレビが見えて古くなってもテレビの機能はそのまま生かせるからです。このパソコンで一番気に入ったところは、テレビやビデオの画像を簡単に編集できたからです。
プリンターもカラージェットになり、インターネットも始めました。VisualBasicで仕事に使える本格的なソフトを2本作り、仕事で活用していました。
初代のパソコンから数えて5台目になるマシンは、IBMのAptivaです。この機種にした最大の理由は低価格と音声認識ソフトを使って見たかったからです。
さっそく音声認識ソフトを立ち上げて、どの程度認識できるのか知りたかったので、夢中になってやりました。なるほどすばらしく音声を認識して文字に変換していくのには感心しました。
でも、現在は全く使っていません。喋るのが面倒で、キーボードで入力したほうが、今の私には楽だからです。もし、両指が使えなくなったら利用したいし、将来ロボットに近いようなものを作ったら、このようなソフトを使って自在にものを遠隔操作したいと思ってます。
また、スキャナのイメージ画像から雑誌や新聞の小さな文字を読み取る、ソフトの能力も高く評価するものがあります。
最近は雑誌の付録でCDがついてくるものが多くなり、フリーで使えるソフトをジャンルを問わず色々使ってみて、このソフトはこんなことも、あんなこともできるとか、このソフトは思ったほど良くないとか、お験し程度で楽しんでます。
それにしても、趣味でフリーソフトを作っている方達には知性とバイタリティーを感じます。
2003年の現在使っているパソコンはNECのVALUESTARとシャープのMebius、デジカメはコダックのDC280Jを活用してます。また、サッカーロボのおもちゃを音声認識で作動するようにプログラムを作成しました。
パソコンのモニター画面を見てばかりではつまらないけれど、外部との信号や反応を捕らえることは面白いものです。
2004年使用しているパソコンは4万円で買ったマウスコンピュータと1万円で買った中古ノートパソコンで、前者はインターネット用、後者は制御用と分けて使用しています。
2005年使用しているパソコンは19,800円で買ったe-yamaのパソコンで、年々価格は下がっていますが、パソコンのパフォーマンスは向上しています。
家庭内ランおよび遠隔操作を勉強しています。
2006年春からは遂にOSのLinuxに手をつけてしまいました。これがまた奥が深く、難解かつ複雑で自在に活用するには数年かかると思います。Red Hat, Fedora, Vine, Knoppix といろいろインストールしてみてKnoppixに興味があります。
2008年相変わらずパソコンはいじってはいるが、私は進化していない古いパソコンにメモリーを増設して、処理及び操作性が向上するのはなかなか良い。ランで遠隔制御できるxportを手に入れたが、まだ使い切れていない。
10月にパソコンショップで組み合わせパソコンを24インチモニターと共に買った。OSもVistaになり一段と使いやすくなった。Javaを学習して制御プログラムに使いたいと思っていても、なかなか頭に入ってきません。
2012年Androidのタブレットを入手、使い勝手が非常によく驚きました。YouTubeで映画や音楽をよく利用しています。
2013年パソコンもやっとWindows7になり、Eclipseも快適に使えてJavaの学習が少し進みました。
2014年以前買ったNECのデスクトップパソコンValuestarのハードディスクを取換えようとしたらビックリ、それはネジで固定するところをすべてリベットでやっていたことです。
しかも中国で作られたもので、以前からいろいろジャンク品を買って楽しんでいましたが、こんなことは初めてです。これではパーツの交換は無理です。
それにしてもしゃくにさわるので、復元できなくてもいいから分解することにしました。道具はいつもならドライバーだけあればいいのですが、今回はタガネ、ペンチ、ハンマー、金切り鋸、など使ってこじ開けハードディスクを交換、一応組み立てはしたが外観はボロボロ、それでも正常に使えるようになりました。
2015年12月に「Raspbery Pi Model B+」を買って、GPIOをWebIOPiで制御してみたら、なんとかうまくできました。これを使ってどうするかが課題です。
2016年12月、ネットオークションで中古パソコンを購入。ストレージにはSSD、USBは3.0になり画像処理能力が格段に速く、使っていてもストレスがありません。電源を入れて使えるようになるまでには40秒はかかります。
2017年1月、QRコードの能力について調べてみた
こんなにも文字が集積してあるとは驚きです。こんなことで驚いているが、これの一万倍も集積することを考えている人がいるかもしれない。ICカードもこのように情報を記録しているのか。
2017年6月、「Raspbery Pi 」を超えるマイクロコンピュータがすでに登場していた。この世界の進化は限りなく続く。そのうち電子工作も顕微鏡を使わないと配線できなくなるのかな。
Omega2が欲しくなって購入。
Omega2を使って見て、少しはいいところまでいったけれど途中で進まなくなり、いじくり回しているうちにOmega2は壊れてしまい、2台目のOmega2を購入、やってみたけれど、これもうまくいかなかった。
パソコンのファイアウォール等を設定していると、パソコンまでも調子悪くなり本当に困りました。Omega2を工場出荷状態しても買った時の状態には戻らない。
2台目のOmegq2はUSAから買ったけれど、Made in Chinaになっていた。だから中国製の欠陥商品だと決めつけることはない。日本語の解説書が何冊か出回ったころに、再度挑戦するつもりだ。
2017年12月、オークションでノートパソコンを約1万円で買った。OSはWindows7でWi-Fi内臓、しかもバッテリーは5時間くらい使える。いい買い物をしたと満足している。
2018年5月、娘がすでに使わなくなったwindows xp機ノートとマックブック7.1を引き取った。
マックブックはそのままでは使えないので、初期の状態にしょうと思い、インターネットに繋いだ状態で設定手順に従ってやると、みごとにマックブックは買った時の状態に復元した。widows機ではそんなことはできない。
CD/DVDディスクのトレが見当たらないと思っていたら、ディスクが入るだけの薄い入口があり、ディスクを押し込めればきちんと作動する。先進的な作りに感心した。ユーチューブで見る映画の動画もしつかり綺麗に見れた。
windowsやlinuxでは、無料のソフトをダウンロードして簡単にインストールできたが、マックでは有料のサイトを使うように仕向けるふしがあり、これは好きでない。
2018年12月、10年ぶりになるが、新品のパソコンを購入。
外気温が低くなり、従って室内温も低くなり、そんな中で長時間パソコンのマウスを使っていると、指先が冷えるのでマウスを操作する下に薄い断熱シートをしていても、指先が冷えるのは解消されない。
パソコン便利グッズを調べると、、私の悩みを解消してくれるものが結構多くあり、マウスにヒーターが内蔵しているものがあったので、早々注文して手に入れました。
製品は中国製ですが、使っていても違和感なく指先も暖かく快適です。
2020年11月、ChromeBook 「Chrome OS」を購入。
https://acerjapan.com/notebook/chromebook/
2021年4月、3年間使っていたディスクトップパソコンの起動が遅かったので新品省電力のパソコンを購入。
オークションでノートパソコンを購入。
中古とはいえ盛り沢山の機能を習得するまで、暫く時間がかかりそうだ。最近のWindowsは無料のソフトやアプリまで、Microsoft Storeを使わせようとしている。Appleストア、Google Playも同様です。私は有料なら諦めるし、そのようなものは使わない。
Cドライブになんでもかんでも詰め込まないで、インストールするソフトはブルーレイドライブに入れている。
私は病気だ、いつまでたってもネットショッピングをやり続けている。2023年4月、iPad Proをオークションで購入。
★iPad pro 第3世代 12.9インチ Wi-Fiモデル 512GB シルバー 極美品★
Androidで、できなかったことができたり、使い勝手もなかなか良い。一番良かったのは数学のアプリで
|
Visual Basicを最初に始めたのはVB2.0くらいだったと思う。
その他の言語についていえば、
今は毎日家にいるから好きなだけできるが、肉体と心が老化して睡魔が襲ってくる。
徐々に本は買わず、知りたいことはインターネットからある程度わかるので、気になるところはプリンターで印刷、保存しています。
使わなくなったノートパソコンにLinuxのOSであるLinux Mintを入れて使い勝手を調べると、私には他のLinuxよりも大変よく感じました。それも使ってみるのも最初のうちだけ。今は全然使っていない。
そうです家にある使っていないノートパソコン4台はもう使わないのだから捨ててしまってもよいのですが、それができない。78歳になったら絶対に捨てる。
2009年製 Androidタブレット
購入してから10年くらいになりますが、音声で検索して使えるので、私は自宅の中庭で音楽を聴いたり、妻はスーパーのチラシをチェックして買い物する時の参考に大変役立っています。
最近はスマーフォンでも音声操作ができるので便利になりました。
ポケコンもよく購入しました。
SHARPのPC-E200
小遣いが貯まったらこんなものも買っていました。自分でも自覚しています。
OMEGA 2- Linux Computerの紹介
Wifiを搭載したLinuxコンピューター
Omega2が国内の通販店に在庫、解説書が出てきたら買いたいと思っている。Omega2を使うには拡張Dock for omega2が必要で、Amazonで購入すると高いので、試行錯誤してOnionから$27.80で買った。注文して3日で航空便で届いたのには、早くて驚きました。
Omega2は手に入れたが、日本語の解説書はない、達人たちのブログやYouTubeを見て使い方を覚えるしかない。集中して覚えるのは12月にならないとできない。
018年1月、リサイクルショップでジャンク品のノートパソコンを1,000円で買ってきて、なんとか使えるまでになった。OSはPuppyLinuxでここまでなるまで1週間要した。パチンコをやる人は1,000円で1週間は遊べれないでしょう。
ノートパソコンが全部で6台になった。お金は貯まらないけれど、こんなものが溜まった。
2019年中古のAndroidタブレットを購入。
バージョンはAndroid 5.1.1
2019年8月、オークションでPanasonic Let\'snote CF-NX2を購入。
YouTubeで映画を見るだけで使う
Android 12タブレットを購入。
【専業FXトレーダー】元サラリーマンが2億稼げるようになった1日に完全密着
子供向けプログラミング言語決定版 - Scratch, MakeCode, ビスケット
2024年3月、古いパソコンを再インストルしま
メモリの中にあるSetupを実行するとうまく出来ました。
2024年3月末だというのに、今春の雪解けは異常
オークションで購入
オークションで購入
今回のパソコンはタッチパネルでないので、マウスを使わないと快適に
chromeBookも使っているが、Windowsが一番使いやすいです。
2024年5月、MacBook Proにソフトを導入しようとしても、ソフトの
|
---|